2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 neocodemura nucleo STマイクロ X-NUCLEO-SNK1M1でUSB Type-C PD(Power Delivery)を試してみた 前からUSB Type-C PD(Power Delivery)には興味があったのですが、なかなかいいものがなく(見つけられなかっただけかもしれませんが)保留状態だったのですが、ふとSTマイクロからX-NUCLEO-SN […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 neocodemura Raspberry Pi DhrystoneでSTマイクロのベンチマークを取る Dhrystone(ドライストーン)というプログラムでRaspberry Py Picoと、それとの比較のためにSTマイクロマイコンのベンチマークを取ってみたいと思います。 まずは慣れているSTマイクロマイコンでやってみ […]